おはワン
なんか朝のニュースで特集されてましたが
夜の街、マジで最近 ヘンな酔い方をしてる人が続出ですね
あと、
救急車めっちゃ増えてません?急性アルコール中毒か…??
救急隊も警官も 夜の街への出動 めっちゃ嫌やろうな~と同情しつつ
ま~~~~
気を付けてね~~~~って感じなんですが
運よく 最近そういう悪酔いしたお客さまをお乗せする事は 今のところ無く
楽しい時間を過ごしたあと ニコニコとゴキゲンに酔いながらタクシー乗ってくれるお客さまが多いです
そういう人を相手にお仕事すれば、こっちも良い気分になれますね。。
せっかく高いお金を払ってタクシー移動を選んでくれたわけですし
その値段に見合った空間の提供は していきたい(お客さん爆睡しない程度に)
そういう気持ちを持って
仕事していきたいです
「良いお客さま」…って、
距離がどう、とかはあまり関係なくて
私に嫌な思いをさせない人…なのかもしれません
う~~ん、
ずっと考えてた事なのですが、こうやって文字に書き起こしてみると
私めっちゃワガママなやつみたいになってますね
でもな~~これが正直な気持ちでもあるんですよな~~
許してくれワン
あ、でも そう考えるようになってからは
コンビニの会計とかレストランの注文とかも
相手に嫌な思いさせんようにしよう、と気遣えるようになれました
だから良いでしょう
許してくれワン(二回目)
ほなまた
